唐津は呼子の幸真丸です、

台風が来る前に凪予報となり4日落とし込みに行ってきました、初の落とし込みです、ポイントはいくつか掴んでますが初の案内・・・・・

🐟さん遊んでくれるかな?????

  🚢出航\(^o^)/~~~~~

前日夜も結構雨が降り何が流れているのか分からないので明るくなってから出向です。GO~~~~~

小潮で 干潮 09:00 満潮 16:00 干満差は約80cmほど、日の出 05:56 予報では風は吹いて3m  波は0.5mの凪予報

後は、ベイトの具合だ・・・・・

海上は、思っていたより浮遊物がなくてちょっと安心(*'ω'*)

そして、本日の第一のコ~~~スではなく

第一のポイントに到着、仕掛けの準備をしてもらいながらベイトの探索、イワシ🐟さんはいるのか?????

船を立て直し戦闘開始🎣・・・・・

なかなかベイトがつかない、この釣り🎣は餌となるベイトが付かないとどうにもならない、ベイトよついてくれ~~~

 何度か流して状況がよくない、次のポイントに移動、予定していた場所では漁師さんがうろうろしている、ここを飛ばしてその先に、何とかベイトは付くが反応なし・・・・・

移動を繰り返すがあまり宜しくない、いつもベイト反応がよく出るポイントを攻める、やはりいい感じで反応が出ているがベイトはウリボウ(イサキの子供)だったりアブッテカモ(スズメダイ)でイワシではない、コアジであればまだしも・・・

もしかしてここならと思い、長距離移動⛴・・・・・

魚探の反応はベイト反応は出るが、いい感じとは言えない

しかし、今までよりイワシが付いてくる(^^♪

後は本命さんが🐟がいるかどうか、漁礁や根があるところでは居附がいるが、ここは殆んど何もないところ"(-""-)"

完全に神頼み状態m(__)m

iya~~~~~、ありがとうございま~~~す

いました~~~~~

きました~~~~~

ほら~~~~~

しかし、タモ入れ寸前に針はずれ_| ̄|○

再度同じコースを流し、イワシが付いて~~~~~

再度ヒット~~~~~

ネットイ~~~ン

おめでとうございま~~~す。👏👏👏

ちょっと小型ではありますが、初の落とし込みでのヒラゴ君でした~~~~~

そして、何度かのバラシでイワシも付きにくくなり移動・・・・・

そして、イワシを発見するも群が小さく針につくが本命さんがお留守???

そして、どうにか底のほうでベイトが付きほぼダブルヒットするも根に持っていかれダブルでバラシ(´;ω;`)ウゥゥ

そして、そして、更にヒット・・・・・

ゴリマキして底を切って~~~~~

ネットイ~~~~~ン

ほぼ同サイズのヒラゴ君👏👏👏

おめでと~~~

今季から始める「落とし込み🎣」どうにか結果を出すことができました。

船長の私も、落とし込みにははまってました~~~~~

本命がヒットするまでの緊張感やヒットしてから根から引き離すまでの強烈な引きを強引にやり取りする醍醐味は、体験するとたまらなくなりますね、もたつくとすぐに根に巻かれてバラシになるから緊張感たまんないです(#^.^#)

まだまだ勉強中ですが、よかったら御利用宜しくお願い致します。

本日のご利用誠にありがとうございました、またのご利用宜しくお願いいたします。

現在の予約状況です(@_@)

9月11日 タイラバ        4名様募集中

9月13日 タイラバ        2名様募集中

9月23日 落とし込み・タイラバ  3名様募集中

 そのほかは空き状態で~~~す、よろしくお願いいたします。

ご予約おまちしておりま~~~す。

落とし込み・泳がせにつきましては、今期からですので(勉強中)、苦戦すると思います(*^O^*)、行きます・・・・・

 

タイラバ行きますよ\(^_^)/~~~~~

ライトジギング行きますよ\(^_^)/~~~~~

ジギング行きますよ\(^_^)/~~~~~

落とし込み・泳がせ釣りいきますよ\(^_^)/~~~~~

釣り行きますよ~~~~~

( `・∀・´)ノヨロシク

平日もでま~~~す。

ご予約お待ちしておりま~~~す。

お気軽に、ホームページからどうぞ 

       m(__)m

  右差し幸真丸ホームページ

  船長携帯 090-9792-4920(有田)

 

それから頭の取れにくい冷凍エビあります、1袋1000円で販売しています、必要な方はご予約時にお知らせください。

また、タイラバ・ジギングでもイカ仕掛けは使う使わないは別として今の次期は持参してくださ~~~い。

( `・∀・´)ノ

ワンポイントアドバイス:朝と昼の気温差はあまり大きは感じない予報ですが朝の肌間隔としては寒く感じます、日中は日差しが強く暑い日が続いています、夜は風があると寒く感じます。

昼夜ともに水分補給が大切になってきますので水・飲料物の十分な準備お願いいたします。

風があるときは体感温度が下がります、レインウエア―は常に持参していただいたほうがいいようです(風対策・急な雨対策)。

これからは日焼防止も必要ですよ、疲れ方が結構違います

佐賀の遊漁船  唐津の遊漁船  呼子の遊漁船  呼子のイカメタル  呼子のタイラバ遊漁船  呼子のライトジギング遊漁船  唐津のタイラバ遊漁船  佐賀のタイラバ遊漁船  唐津のライトジギング遊漁船  佐賀のライトジギング遊漁船