函館競輪G3:五稜郭杯争奪戦「二次予選」


今日も自力自在に。まずは、こちらから。



それでは、函館記念競輪を見てみよう。


●南関勢勝ち上がり

郡司浩平、松井宏佑、和田真久留、松坂洋平

山賀雅仁


神奈川勢と山賀雅仁が二次予選へ進出。もう既に五名となってしまったが……。ダイジェストや結果を見て覚悟はしておりましたかここまで減ってしまうとは。一部選手しか勝ち上がれない状況は今後の懸念点であろう。



和田真久留は日本選手権競輪の反省点を活かして1着スタート。インタビューは和田のみで他の選手はインタビューは無し。二次予選をセーフティに勝ち上がり明日は取材が来るレース展開を期待する。



松井ー松坂の神奈川ラインを信頼して。このメンバーで松井は実力上位。警戒は山本伸一あたりだが特別競輪で勝ち上がるにはここでは負けられない。ワンツーフィニッシュだ。


佐藤慎太郎は郡司マークで地元大森はその後ろに続く。菊地圭尚不在で今節記念競輪ではエース筆頭であろう。ただ、地元北海道勢は3名のみの参戦とは、やや寂しさを感じる。



カツオとマジシャン太吾の青春アミーゴブースとのこと。何のイベントかは定かでは無いが……。