静岡競輪G3:たちあおい賞争奪戦「準決勝」


今日も自力自在に。静岡記念競輪たちあおい賞争奪戦は2日目を終えました。本日のメーンは準決勝の3つの競走です。



ナショナルチームを離脱して競輪一本に絞った寺崎浩平は鋭く捲り3着を大差で引き離し番手の中井太祐とワンツー。しかしながらすごい捲りでした。近畿にまたしてもタイトル候補の自力型が台頭してきました。



地元岡村を背負った郡司浩平は狙い済まして2角からバック手前あたりから発進。先頭の河端を捉えて快勝。やはり自力を出し始めてから調子が上がってきております。


郡司ー深谷ー佐藤の南関勢ラインが本命。このメンバーならばワンツースリーで決着が必須だろう。個人的に北日本ラインの番手五日市あたりが不気味に思える。深谷ー郡司の2車単に3着を流しても良いかもしれない。


松井ー渡邉ー岡村の南関勢はSS班清水、小林、伊藤との番組で準決勝を目指す。元気の良い自力が揃った。一時期調子の良かった南は競走得点が下降。ただ、連日動きは良くなっていそうだ。松井の逃げねばり、清水や小林の捲り追い込みがどれだけ届くだろうか。


競輪場御用達、動物イベントと思いきや静岡競輪場マスコットキャラクターのイベントのようですね。これは何のイベントなのでしょうか……?