老李 日本橋店は長崎が本店の台湾料理店 | Fideliaの人柱日記

Fideliaの人柱日記

がんばっている個人経営店を発掘して応援すべく、食べログにずっとレビューを書いていましたが、ブログへのリンクに変更しました。

日本橋三越の向かいのブロックの路地にある。

 

メニューは担々麵がメインで、夜は台湾料理がいただける。

なぜかステーキもある。

台北出身の台湾人の厨師が鍋を振っていた。

 

水餃子は非常に個性的。

肉感うすく、小籠包が水餃子になったようなというかなんというか。。。

不思議な味。これはこれで面白いと思う。


 


沙茶牛肉はちょっと塩辛い。



角煮は硬いしイマイチ。

 


看板である担々麺は、複雑な味のスープで、化調ゼロではないけれど、きっとウケる味だと思う。

なぜ台湾で担々麺なの?という疑問はあるけれど、ま、ここは日本。

いわゆる中華料理といわれるものが地域無視でごっちゃになっているのはよくあること。

気にしなーい。







 

老李 東京日本橋店中華料理 / 三越前駅新日本橋駅日本橋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5