左に覗いてるのはクロックスです。
靴は置かないようにしてるのですが、やっぱりちょっとそこまでの時に引っ掛けられるサンダルはあったほうが便利なので、これだけは常に置いてあります。
靴は数時間は汗を飛ばすためにもそのまま置きっぱなし
↓
翌日かその日中にしまう
という流れです。
たまにサボって昨日履いた靴と今日履いた靴が置きっぱなしになることもありますが、
やっぱりごちゃごちゃした印象になって何だか気分が悪くなりますね。

その日中に靴を片付けて玄関がすっきりしていると特に翌朝、気持ちいいです✨
玄関の掃除は気になったときに、ホウキで掃いてからジェームズマーティンとキッチンペーパーで拭く、以上❗️
とても簡単です

以前一人暮らしのときは玄関も狭かったので(今も決して広くはないですが
)、ホウキは無しでそのままキッチンペーパーでゴミをとりつつ、拭き掃除してました。

今の玄関もそれでもいいのですが、ホウキのほうがゴミが集めやすくて便利ですね

簡単な掃除なのですが、これすら面倒な私。
笑

玄関は家の顔なので、いつもピカピカにしていたいですよね。。
確かに拭き掃除まですると本当にすっきりするので、サボらず頻度高くやっていきたいと思います
