生活感のない生活の代表格はホテルかと思いますが、ホテルってタオルは絶対白ですよね。

お洒落なストライプとか色付きとか、心揺らぐこともありますが、そこはぐっと我慢して白以外は買いません。

キッチンもトイレも洗面所もお風呂も、全て白です✨
ブランドは今の所こだわってません。
白のいいところは、どのブランドでもほぼ必ずある❗️✨
いろんなブランド試したくなっても、「白タオル」という統一感は崩すことなくチャレンジできます

今はニトリのものもあれば、無印のものもあれば、頂き物の高めのタオルもあったりします。
なのでよく見れば微妙にデザインが違ったり、肌触りが違いますが、
やっぱり値段順に肌触りはいいもんですね。笑
へたり具合もやはりお手頃価格のものは早いです。

タオルってそんなに買い換えないものかと思うので、次回買うときはいいものを購入しようと思います。

タオルは収納場所に収まるだけしか持ってません。もし新しいタオルをひとつ買うなら、ひとつ捨てます。
ストック用の場所って無駄ですからね…
そして持ってるものの使用頻度を均一にするために、洗ったものは上に重ねて、使うときは下から使っています。
この真っ白タオルだけが積まれたこの空間、私好きなんです❤️
(畳み方が適当すぎる
笑)

タオルって部屋に占める面積は小さいですが、生活感出てしまう部分ですし、良くも悪くも家の味が出る部分だと思います。
白じゃなくてもいいと思いますが、清潔感のある良くも悪くも味気ない白タオル、脱・生活感にはオススメです
❤️
