おせちやめました | すっきりシンプルな暮らし

すっきりシンプルな暮らし

毎日すっきりシンプルな家で過ごせるよう、日々のちょっとしたお掃除やシンプルなインテリアについて書いていきます。

結婚して初めての正月。
毎年実家では母の手作りのおせちを食べていた私。

今年どうしようかな~~と、結構前から考えていたのですが、どうも気が進まなくて。

…おせちって美味しいですか…?笑
縁起物だから食べるべきなんでしょうか…

正月早々こんな感じでスミマセンチーンチーン


おせちあまり好きじゃなかったことを思い出し、結果、


おせちやめました。滝汗滝汗滝汗



そもそも作る気はさらさら無くて購入を検討していたんですが笑、おせちってすごく高いですよね。

なんかそんな何万も払うならいい肉食べたいな~~とかぼんやり、思い始め、

結果、肉とカニになりましたニヤニヤ❤️笑






販売終了になってる・・・あせる






もし子供が生まれたとして、私の代でおせちという存在が受け継がれなくなるかもしれない危機も感じましたが、まぁそのうち作りたくなる日が来たらやればいいか~~くらいに考えて、

今年は気が進まないものにお金を出したり労力使ったりするのは、やめました。

いつもはこんないいお肉や、ましてやカニなんて食べないので特別感の出たお正月になりそうです酔っ払い❤️


今年も一年、
みなさまにとっても私にとっても
いい年になりますように✨



日本ブログ村に参加中です^^
クリックしていただけると嬉しいですキャハハ

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村