私は本当なら広いクローゼットがあって洋服は全てハンガーにかけていて、夏服も冬服もすべてが一つのクローゼットにある、というのが理想です。
はい、理想です
笑

現実は我が家は収納が弱いため、クローゼットも小さめでワンシーズンの服をかけるだけでいっぱいいっぱいです。
ということで季節の変わり目に衣替えをしているのですが、この無印のソフトボックスという収納がとっても使えるんです✨
洋服をこのボックスの高さにたたんで、詰めるだけ。
雑な詰め方ですが笑、こんな感じ。
(除湿剤も入れてます✨)
洋服を縦に重ねない、とでもいいましょうか。
(重ねると下にどんな服を入れたか見えなくて不便なのです)
で、『夏服スカート、トップス』とか適当にマステに書いてソフトボックスの外に貼る。
ソフトボックスなのでもちろん重ねることも、
高いところに積み上げることも可能です✨
うちのクローゼットは天井まであるのはいいんですが、
高すぎて使いづらいなぁと思っていたので、このソフトボックスを重ねて置いてます

こんな感じ。
衣替えって一度やってしまうと旅行行く時とか「夏服出さないと」と思っても、出すのにすごく億劫になりませんか?
このソフトボックス方式にしてからはいつも目につくクローゼットの上に積んであるだけなので、取り出しやすいし、ソフトボックスの中も重なってる服がないので一目でお目当のものが見つかるし、億劫さが相当軽減されました

何かのご参考になれば嬉しいです
