【その注意、通じてません】

ネットリテラシー。
つまり、インターネットを使う上で、
どれだけちゃんと理解して使っていますか?

というお話。
結論としては。

ほとんど分かっていない、
もしくは分かったつもり
の方が大半なんじゃないかなぁ、と。

もちろん、これは私の私見ですが。
実際、そもそも読解力が無い人が多いという
データもあるわけで。

じゃあ、そんなことを言っている
私はどうなんだ?
と言われると。

高い部分もあれば、
低い部分もある。
そんなお答えになるのかなぁ、と。


で、ネットリテラシーが低いとどうなるか?


インターネットで
物が買えない。
そんなことが起こってきます。

 
申し込みの際に携帯アドレスでの
申し込みはダメ!!
と言うけれど。
 
そもそも、そんな事が通じる人は
携帯アドレスで申し込まないんですよねぇ。。。
 
キャリアアドレス、
Gメール。
そんなカタカナ語、ちんぷんかんぷん。
 
そもそも、メールとLINEの区別だって
ついているか怪しい。
あ、そこは流石に大丈夫か。
 
アップデートのお知らせの度に慌て、
何かいつもと違う画面が出たらパニック。
 
画面が一度消えてしまうと、
電話の切り方も分からない。
 
 
お客様の中には、
そんな方だって普通にいらっしゃるわけで。
 
それを一概に、
「迷惑な客」と言い切ってしまうのは
いかがなものか。
 
 
別にね。
その方達も、迷惑を掛けたくて
掛けているわけじゃない。
 
ただ。
実際問題、やり取りに不具合が出ているし、
何の連絡も無い!!
とクレームに発展してしまう。
 
となると。
提供側としては、キャリアアドレスでの
申し込み自体を受けないという対策しか
出来ないのも事実。
 
 
じゃあ、
キャリアアドレスを
無くしてしまえ!!
 
と言いたい方は多いかもしれません。
ですが。
それが出来ないのが現実。
 
 
だってね。
大手銀行のネットバンクが、
セキュリティの為に
キャリアアドレスを推奨しているんです。
 
そして、実際問題キャリアアドレスは
乗っ取りはかなり難しい。
 
となると、やはり
残しておかなければならないわけで。
 
 
と、ここまでのことを踏まえて。
 
世の中には、ネットで物を
買ったことが無い人も沢山居る。
年配の方はもちろん、若い人でも沢山。


そんな方が今回の私の文章を
読んだらちんぷんかんぷんなわけです。
 
 
さて。
あなたが普段書いている文章は。
どれくらいの人に、
どれだけ伝わっていると
思いますか?
 
 
アメブロを普段使っているあなたは、
実はかなりネットリテラシーの高い人である。
 
そこを大前提として持っておくと、
これまで広まらなかった層に、
あなたの伝えたいことが伝わるかもしれませんね😉✨