週末の私は家でオンラインレッスンか多摩川河川敷で次男の野球の応援している事が多いでのですが、ちょっとしたささやかな楽しみがあります。

それは、

土曜日の14時東京FM📻『福のラジオ』を聴くこと!!


これ福山雅治さんのラジオなんですがご存知ですか!?

私は大好きでもう何年聴いていることか😁


あの大ヒット曲桜坂からもう20年以上福山雅治ファンでしてラジオもずーっと聞き続けています😄

福山雅治✨✨ルックスは言うまでもなくですが、人間性も素敵だからこんなに長年大スターで活躍できるんですね〜❤


そんな福山雅治の福のラジオでとっても良い話をされていたので、ブログに書き留めておきたい!


一般的に良く聞く文言で、

『良い事がありますように』とか『幸せになれますように』とか

私もしょっちゅう思うし願うし欲にまみれですが、

もうそこまでの願いは持たない。今の時代の情勢を考えたら

『悪い事が起きない事が良い事』

『辛い事がない。もうそれだけで良い事』

そんな話をされていました!!


それを聞いて私は、はっ!としました。

いつも幸せは自分の中にある。とか、サントーシャ(今すでに足りていることを知る)

この教えと似てるかも!


良い事=HAPPY・幸せ、喜びは外側の環境がポジティブな方向に変動すること、誰かが私に有益な何かを与えてくれたりすること 

なんて捉えていたけど、そうではないのですよね💦


私は今日1日なーんもなかった。。いつも通り家事して育児して終わった。と思う日がけっこうあるのですが、それはもう幸せな1日が何日もあった。って事なんですね✨


考え方や心持ちを変えるだけで幸福感がUP↗UP↗(^O^)


そもそも良い事って人それぞれだし、同じ出来事でも時と場合によっては受け止め方が違ってくるし抽象的であいまい!


改めて自分にとっての良い事って何だろう?


自分で自分に問うと新たな価値観に気付けるかもです!

一度考えてみて下さい〜😊

















via Yuju yoga
Your own website,
Ameba Ownd