週間天気予報も梅雨らしく☔と☁マークが並んでいます。

息子達のサッカー、野球も今日は雨で1日お休みでした。

リビングでは朝から昼過ぎまで3兄弟が順番にゲーム。順番を巡っての喧嘩もあり(;´д`)トホホ…


一方雨の日の私は、体が気怠くて眠いし全くやる気が起こらないオフモード。

片付いていない家で息子達がドタバタしたり口喧嘩したり、とにかくうるさいのでイライラも沸いてきてストレスの上にストレスが重ねられていくのですよね(*_*)


現実逃避のごとくうるさい声は聞こえないふりでスマホ片手にゴロゴロダラダラです(^_^;)。

『あー駄目だな。あれもこれもやることはあるのに』と思いながら過ごすと結局『何もせずイライラした1日だった』とネガティブな感情しか残りません(*_*)

中途半端な休み方だから意味がない時間に感じるのであって、きちんと心も休む日。雨の日は何もしない。だらしなくても良しの日 としています😁

そう決めるとダラダラだけど開放感ありますよー!

ダイエット中のチートデー(好きなモノを好きなだけ食べて良い日)みたいな感覚でしょうか。


しっかり心置きなく自分が決めた過ごし方で1日が送れると、自然にまたやる気と元気も出てくるんですよね(^^)

何事もなんとなくやっていた。なんとなく過ごしていた。これではあまり充実感や達成感がないかもしれません。

なので日常生活でも、お昼に何を食べようか、今日はどっちの洋服を着ようか、何気ない事でも意識を持って自分で決めるをけっこう大切にしています!

ヨガ的に言うとマインドフルに選択するってことかな(^o^)


そして夜には前から作ってみたかった高野豆腐カツアゲを作ってみる気にもなりました。

ヘルシーな高野豆腐もガッツリ飯に(^_^)

子供達にも好評だったので気分も良く、イライラしたりゴロゴロしたり、でもちゃーんと充電もでき明日から1週間良いスタートがきれそうだ〜☆彡



via Yuju yoga
Your own website,
Ameba Ownd