おもちゃ、どうしてますか? | 双子との暮らしとお買い物。

双子との暮らしとお買い物。

2002年生まれの双子と暮らすアラフォーママの徒然日記です。2015年2月に中学受験終了しました! つれづれ日記に戻ります(*´ω`*)

双子も3才半。

生まれてから、たくさんのおもちゃ……というかぬいぐるみとお友だちになりました。


しかし、しかし、いかんせん量が多いだろ!omo

実は、子ども生む前から私が所有していたものも多いですー。


今日は寒くてお外に出ない休日。

娘1は咳しているし。

というわけで、いちどおもちゃをほぼすべて並べて、整理してみた。


いらないものは……

やっぱり捨てられないので

どこかにあげたりしよう、

売れるものは、売ろうと(^.^)


でも、アカチャン時代のものは思い入れがあるし

「3人目が出来たときに……」と思ってしまって、処分できず。

とりあえず、「当分使わない箱」に入れて押入れに。

しかし、パンパのパペットは

「まだ遊ぶ」と双子が言うし、そこには入れられなかった。



で、結局ほとんど、処分できませんでした(-_-;)

でも、何があるのかとか頭の中で整理できただけでも良しとするかな。


これからも、どんどん増えてくると思われるおもちゃ……。

収納方法どーしましょう