十勝・帯広を洗濯いたし申し候 -14ページ目

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

泣くのは、師匠の方だっちゃ!と、多くの方々が言ったでしょうね。

 

またまた可愛がり、いいえ、または、可愛がられていません。トホホ

 

記事を閉じて振り返ると、秋田内陸南部で地震が発生していることに

 

気が付いて、慌てて検証を行った結果、これまた合致&的中でしたので

 

更に、慌てて記事を書き、検証図をアップしに舞い戻った師匠です。

 

いわゆる、確認不足の二度手間ってやつで、肉体的、精神的ダメージは

 

本当に大きいですが、コレもオオカミ少年の師匠の宿命だと我慢です。

 

まずは、検証静止画からアップしますね。

 

 

ご覧の通り!空知北部、福島会津の90゜基準16.65゜ラインが

 

秋田内陸南部の震源を貫き、激しく的中&合致をしていますね。

 

即ち、66.6゜系ラインの神化でありますね。

 

続いて、前記事の動画に秋田内陸南部の震源をトレースしての

 

泣く子も黙る、検証動画をアップしますね。

 

 

16.65゜ラインは、駿河湾まで伸びるラインなのでおっかなくなりますね。

 

秋田内陸南部の震源が現れたことにより、変化ありと見た方が良いですね。

 

だってだって~空知北部の震源なんて、珍しい位置での地震なんだも~ん

 

なんて感じで、オオカミ少年の師匠が子供言葉で語ります。トホホ

 

それにしても地震活動が活発な状態が続きますね。

 

先日の大雨で洪水被害も出ている秋田県ですので、震度2の地震で

 

地盤が揺すられて、山崩れや崖崩れ等も心配になりますね。

 

後片づけ中の方々も多いでしょうし、心からお見舞いを申し上げます。

 

おわり

トカラ列島近海×4(新)徳島北部(新)奄美大島近海(新)で地震発生!

 

上記の6震源の全てが、9月2日からの検証図に合致&的中しています。

 

66.6゜系ラインが、正に、正に、法則が立証された結果となりました。

 

驚いて、泣き出す人もいるかも知れませんが、地震予測のためですから

 

泣かぬなら 泣かしてみせよう ホトトギス とか、言い出す不埒な師匠です。

 

それは、マイケル、もとい、冗談として、ガチ・マジで激しく的中

 

ナマラ合致なので、しっかりと、じっくりと、シゲシゲと検証図を見てね。

 

まずは、検証静止画をアップしますね。

 

 

論より証拠の66.6゜系ライン、ナマラ合致のオニスゲー結果ですね。

 

動画で見ると、もっと分かり易いかも知れませんので、動画も用意アップします。

 

 

どうですか?泣きましたか?えっ!泣いてない、それはそれはお見それしました。

 

もっと見せて~とか声が聞こえそうですが、コレが最新の検証図です。

 

トカラ列島近海・沖縄本島近海・奄美大島近海の震源図を拡大した

 

震源の位置関係、発生地点を観察する震源図を添えましょう。

 

 

トカラ列島近海の震域での活動が、俄に、活発化していますね。

 

9月1日に、最大震度4の地震も起きていますので、観察が続きますね。

 

トカラ列島近海の震源域、北側と、東側がNew震源です。

 

和歌山北部に続き、徳島北部の地震も発生していますし、今後の変化や

 

活動に、更に、更に、注目が続きますね。

 

おわり

血液型A型の宿命なのか、気になったので後回しに出来ず

 

早々に、福島会津の地震の検証を行いました。

 

やはり、気になっていた通りに、愛知西部と空知北部の震源に合致!

 

なまらドッテンこいたオオカミ少年の師匠でありました。

 

前置きは、ここまで、検証図を静止画と動画でどうぞ。

 

 

う、嘘でしょ、それじゃまるっきり神じゃないですか!なんて

 

大声を上げた人も多いかとは思いますが、動画で確認してみてね。

 

 

論より証拠の66.6゜系ライン、能書きや屁理屈いらずで激しい合致

 

66.6゜系ラインは嘘を申しません。

 

国会議員とは、違うんです!

 

連動連鎖する震源に、果たして次は何が見えるのでしょう。

 

地震活動も活発ですので、更に、更に、お菊さんと一緒に注目ですね。

 

おわり

M1.7福島会津の地震は、和歌山の検証が終わった後に発生したので

 

検証等々は、後回しにしますので、そこのところ宜しくお願いいたします。

 

和歌山北部も、合致だらけで、神化!と、声が出てしまう結果でした。

 

 

ラインが多く密集して来ましたが、沖縄本島近海、能登半島、愛知西部の

 

震源と和歌山北部の震源が激しく合致をしています。

 

空知北部の検証図から3枚を動画にしましたのでご覧下さい。

 

 

マジですか!と、思わず声が出てしまった人も多いでしょうね。

 

マジなんです、66.6゜系ラインの法則なんです。

 

論より証拠の66.6゜系ライン、まるで神が現れたかのようですね。

 

いや、現れてますね。トホホ

 

和歌山北部の震源が動くと、福島会津が動くようにも感じますが

 

会津の検証は、夜頃に行いたいと思っています。

 

いわゆる、可愛がった罰として、後回しにします。

 

おわり

オレのメロン見したろか!








メロンが大きくなり始めました。

実の下の方では、マスクも形成され

始めましたが、アリが連れて来るのか

うどんこ病が葉に広がっていて

酢とアルコールで手当をしましたが

効果が見られず、重曹水を噴霧して

様子を見ているところでやんす。

油断をしたら、アブラムシが繁殖したり

手で潰したりしている内に、葉っぱが

ボロボロになりかけてます。トホホ

何とか、実が大きく育つように

努力が続きます。

現在のメロンの実の大きさは

ソフトボールの球ぐらいの

大きさになっています。

おわり