自家製ニンニクと鷹の爪を使ったペペロンティーノ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

やっとこ、すつとこ、念願の

ペペロンティーノを作って食べました♪

自家製ニンニクと鷹の爪をたっぷりと

使って、更に、サラミとタマネギ一個を

入れて、テラ・うまうまの

ペペロンティーノに仕上げました。

自家製ニンニクは、小玉なので

まるっと2個を使い、自家製鷹の爪は

8本投入で、extra virginオイル使用

弱火でじっくりと、ペペロンオイルを

作り、良い感じになったら、ニンニクと鷹の爪を別皿に移して、ペペロンオイルに

タマネギを投入して炒め、仕上げ近くに

サラミを少し堅めに炒めて、パスタの

茹で上がりを待ち、茹で上がったら

茹で汁を垂らしながら、中火に掛けた

フライパンに移して良く混ぜて

別皿のニンニクチップと鷹の爪を

まぜりゃんせ!サラミからの塩味が

出ているので、塩加減を確認しつつ

胡椒と塩で味を整えて出来上がり!


釧路の泉屋に負けないぐらいの

大盛りパスタ、ペペロンティーノの

大盛り3人前!ペペロンオイルから

ニンニクを出すのが20秒ぐらい遅くて

余熱で少し焦げましたが、ドンマイです。

ニンニクは焦げやすいので、本当に

要注意ですよね。トホホ




いや〜うまい!美味すぎる!

このまま、イタメシヤになれるかも?

自家栽培の初ニンニク、初試食

風味も良くて、来年も期待が膨らみます。

ニンニク玉も、大きく膨らんでね♪

あっという間に、3人前を完食!

勿論、美味かった!牛負けたと

満面の笑顔で言いました。

おわり