久しぶりに、和製イタリアン
ミートソースパスタを食べました♪
ボーノボーノで三億円♪
これは、よっしゃよっしゃで三億円の
フレーズを流用しただけですが
それだけ、ウマウマだったと言うことを
表現したい訳の私なのであります♪
パスタ麺が細めで少し残念したが
ミートソースは、完璧な味でした。
茹で上がりは、もちろんアルデンテ!
よりも、少しだけ茹で気味にしました♪
パスタの量が多くない?とか
言われそうですが、これが私の標準量
茹でたパスタは、メーカー小分け
通称、3束の量です。
小洒落たパスタ屋だと、ちょびっとの
量のパスタが、オシャレな皿に
盛られて出て来ますよね。
それから見ると、それって
焼きそばじゃないの!と、間違われて
しまいそうではありますが
家で食べる時は、この量が標準です。
ズームアップすると、この美味さが
リアルに伝わりますかね?
勿論、粉チーズとタバスコを
パッパッパと振りかけました!
ペペロンティーノとは違い
ミートソースを作るのは、手間が掛かり
ますが、後は、パスタを茹でるだけで
イタメシ屋に行った気分になりますね。
いえいえ、焼きそば屋ではありません!
うまっ、ウマウマ、最高でした。
したがって、ウマの勝ち!
また牛は負けてしまいました♪
ご馳走様でした♪
そう、コンビニバナナを仕入れて
Myバナナスタンドに吊るしました。
若いバナナ、美味しく追熟です。
食べ頃サインが、何時ごろ出るか
楽しみにしながら吊るして待ちます♪
私待つわと、アミンになった気分でね♪
おわり