和歌山北部クチ予測も的中! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前記事で、和歌山北部にも注目とか、クチ予測をしていた師匠

 

やはり、66.6゜系ラインは、起こるだろう震域を示していますね。

 

ベロスケ合致の神のクチ!論より証拠の66.6゜系ラインですね。

 

いえいえ、ロンメル将軍ではありません。トホホ

 

なら、検証図を見せて見ろ!なんて机をドンと叩き吠えた人も

 

多いとは思いますが、見せますが、泣かないで下さいね。

 

前、検証図と和歌山北部の検証図を上下に並べてアップします。

 

泣かないで下さいよ。

 

 

 

泣いちゃった人ごめんなさい、師匠が肩を抱き大丈夫だよと

 

声を掛けるのは、有料サービスとなります。

 

まあ、それは兎も角として、日向灘の震源と和歌山北部の震源は

 

明らかにマブなこともわかりますし、能登半島にラインが集中して

 

いるのも気に掛かりますし、茨城沖の震源ともマブな訳ですし

 

ムムムムッと、考え込むオオカミ少年の師匠であります。トホホ

 

少し前に、帯広市内の空にナミナミ系のオオカミ雲が出ていました。

 

方角は、北東、若しくは、東北東かと思われ・・・・・・

 

注目が続くオオカミ雲であります。

 

雌阿寒岳の噴気は、相変わらず多いです。

 

 

噴気の色には変化は出ていないようですね。

 

十勝岳のように、活発な火山活動が収まってくれると良いですね。

 

さてさて、少しのんびり致したいです。

 

おわり