オマエが地震を起こしているんじゃないのか!やめれや!なんて
怒っている人がいるかも知れないぐらいの激しい合致&的中です。
兵庫南東部の震源は、やはり、目測・推測通りにラインに激しく合致です。
くまも、もとい、しかも、兵庫と仲間である茨城南部まで地震が発生!
論より証拠の66.6゜系ラインが、超ウルトラに、おっかない
ことになっていますので、心して、検証図を眺めて下さいませ。
昨夜の記事の検証図に、兵庫南東部と茨城南部の震源をトレースした
結果の検証原図からアップしますね。
ハズキルーペが手元になく、近くに館ひろしさんもいなくて、地図が小さくて
見えないとお嘆きの人のために、拡大図も無料でアップします。
薩摩半島西方沖からの90゜基準の66.6゜ラインが激しく合致
徳島北部の震源もかすめての合致ですから、おっかないですよね。
見て、検証ライン地図の如く、どう検証図で茨城南部の震源にも
激しく合致しているラインがあり、本件証、ダブルで合致&的中!
正に、正に、オマエが地震を起こしているんじゃないのか!と
疑いの目を掛けられても仕方がない結果となっていますね。トホホ
いえいえ、私は、地震を出していませんと、言うしかありませんよね。
合致をしている震源をシンプルなラインで現した検証図もどうぞ。
ハズキルーペが・・・割愛します。
拡大図もどうぞ。
2ブラウザーで拡大図を更に拡大したならば、関連合致震源名も読めると
思いますので、興味のある方は拡大して確認をしてみて下さいね。
茨城南部の震域と兵庫の震域とは、激しいマブであることは言うまでもなく
今回の合致、検証図で如実に明らかになっていますよね。
66.6゜系ラインが導く地震予測は、本物である証拠の一つですね。
いえいえ、私は陰陽師ではなく、オオカミ少年の師匠であります。
地震活動が依然として活発な状態+変化も見られていますので
今後も注目が続きますね。トホホ
現在の帯広市内の天気は、快晴で秋の風も感じる良い天気です。
風が少しあるのが心地良いので、お出かけには良い日です。
私は、お出かけの予定はなし、家のまわりをウロウロしているでしょう。
おわり