前記事で、そろそろ長野南部で地震が起こるんでないかいと
66.6゜系ラインのデーターを元にした、オオカミ少年の師匠の
クチ予測がビタッと的中!しましたね。
更に、福島沖の震源からの90°基準の66.6゜ラインが紀伊水道
そして、長野南部の震源と激しく合致、おっかないラインになっていますね。
多摩西部の震源と激しいマブであることは、検証ラインでも
明らかになっていますし、仲間が多い長野南部の震源ですよね。
更に、宮城沖の震源と合致をしていて、いわゆる、起こるべくして起きた
長野南部の地震であることが、如実にわかる結果となっていますね。
長野南部の震源は、3っ平行に並んで発生していますので、断層系の
地震であることは、震源位置を見ても明白で、今後の活動にも
注目が続くことは言うまでもありませんね。トホホ
いずれにしても広範囲で地震が活発な状態なので、66.6゜系ラインを
参考にしながら、注目が続きますね。
おわり