相模湾まで地震が発生!活発な地震活動ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

一夜明けて、オーマイゴッ!地震の発生だらけで一気に

 

気持ちが暗くなったオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

8月29日 8時10分頃  福島県中通り   M3.4 震度 2
8月29日 4時54分頃  茨城県沖       M4.4 震度 3
8月29日 3時39分頃  相模湾         M2.8 震度 2
8月28日 23時35分頃 福井県嶺北     M3.6 震度 2
8月28日 18時50分頃 根室半島南東沖 M4.6 震度 2
8月28日 18時31分頃 宮城県沖       M4.0 震度 2
8月28日 12時12分頃 沖縄本島近海   M4.7 震度 2
8月28日 11時24分頃 トカラ列島近海 M2.3 震度 1
8月28日 10時07分頃 千葉県北東部   M3.1 震度 2
8月28日 3時25分頃  トカラ列島近海 M2.6 震度 2
8月28日 3時17分頃  トカラ列島近海 M1.6 震度 1
8月27日 23時18分頃 トカラ列島近海 M2.4 震度 1
8月27日 23時11分頃 トカラ列島近海 M3.3 震度 3
8月27日 22時11分頃 台湾付近       M5.3 震度 2
8月27日 21時50分頃 日向灘         M4.3 震度 2
8月27日 19時46分頃 熊本県熊本地方 M2.1 震度 1

 

震源まとめてポン♪の検証図をアップします。

 

 

j纏めていますから、それぞれの震源の関係性も丸見えになっていて

 

激しく合致をする震源も、なまら数多くありますので、現在の地震の

 

活動が丸見え状態で、更に、66.6゜系ラインの神化もハッキリと

 

わかりますから、今後、地震がどこで起きそうなのかも予測がし易く

 

なっていると思いますので、この検証図をシゲシゲ、じっくりと観察し

 

防災意識を高めていただけると誠に幸いだと思う、オオカミ少年の師匠です。

 

相模湾で地震が発生していますし、変化も随所に見られますね。

 

関東一円のスロースリップ、いわゆる、ゆっくりスベリも続いていますね。

 

滑るだけならば良いのですが、引っ掛かりが起き、一気に外れると

 

突然、大きなエネルギーが放出されますからおっかない

 

それがスロースリップの脅威の現象なので、油断は大敵でありますね。

 

人口密度が高い所での大きな地震は、揺れの被害+人的要素の被害も大きく

 

パニックになった人々は、想像も出来ない行動を起こしますから

 

地方自治体や政府では、その辺も加味して対策を事前に考えて対処せねば

 

ならないと思いますが、そこまで頭を回す公務員や国会議員達が

 

居るかと考えた場合、政党存続のことばかり考えている輩達が溢れている

 

与党議員達に、それを望むことは無理なのでありましょうね。

 

所詮、私利私欲のために存在している輩達ばかり、あてにしていたら

 

命も財産も生活も奪われてしまいますから、気を付けないとですね。

 

パチンコ屋の元締めを使い、買収、不法選挙、やりたい放題の自民党

 

その政党、本当に必要ですか?なくても平民国民は困らないと思います。

 

無くなると困るのは、大企業や富裕層でありましょうね。

 

おわり