けふのオオカミ雲が的中しました。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オオカミ雲は あるんです!と、叫ぶオオカミ少年の師匠です。

 

けふの帯広真意の空に現れていたオオカミ雲の画像からアップします。

 

imageimage

 

ほぼ東西方向を示す、オオカミ雲の姿であります。

 

前回のオオカミ雲での予測も、根室半島南東沖の地震が的中!

 

今回も同じく、根室半島南東沖の震源が的中しています。

 

しかも、震源位置が違う震源ですから、その精度は神級です。

 

 

正に、オオカミ雲が激しい的中を叩き出していますよね。

 

赤っぽい○が前回の震源、今回の震源は青の○です。

 

ピンクの○は、帯広市内を示しています。

 

そこまで説明をしないと、それって食べられるモノなんですか?

 

なんて言う人も出るのが、日本国の現状の姿ですね。トホホ

 

さて、他の検証図もアップしませうね。

 

 

昨夜発生した熊本の震源から根室半島南東沖の震源が激しく合致

 

ナマラマブナのも、おっかなくなる66.6゜系ラインでありますね。

 

宮城沖も根室半島南東沖も、起こるべくして起きた地震であることは

 

今更言うまでもないことでありますが、本当に広域での地震活動が

 

活発な状態なので、今後の活動や変化を見落とさぬように、しっかりと

 

目玉を広げて注目観察が続きますね。

 

改めて割烹着を着て叫びます「オオカミ雲は あるんです!」

 

あららららら、もう、こんな時間です。

 

お腹も減りましたし、疲れもピークですから閉店にします。

 

おわり