バナナスタンドの効果ラス前 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

2025年8月24日 日曜日 から

バナナスタンドに吊るした4本のバナナ

一本食べ、また、一本食べ、残り2本

先ほど食べましたので、いよいよ

バナナが、残り一本になりました。

なので、バナナスタンドの効果レポは

ラスト前、いわゆる、ラス前になります。

また!バナナかい!

いえいえ、またバナナではありません。

また、から、バナナはヤバイです!

それでなくても、オレのバナナ

見したるわ!とか、口癖ですから

勘違いした人がツーホーとかしたら

大変であります。トホホ










少し触れただけで、ポロリンコと

フサからバナナが取れました。

正に、完熟状態の様相でございます。

皮が、ナマラ柔らかく、皮のまんま

バナナが食べられるって感じの柔らかさ

皮も、柔らかく、剥いている途中で

音もなく、スススと切れました。

実も柔らかく、皮を剥いている途中に

ポッキリ、いやいや、まったりと折れて

しまい、この時点で実の柔らかさが

食べる前からわかりました。

ひとくち食べたら、お、お、お、っ!

これは、まるで、立体スムージーだわ!

それぐらいテラ・ソフトです。

しかし、実の黒ずみは一切なく

さすが、バナナスタンド、すごっ!

冷蔵庫で保管していたら、実の色は

こんなに綺麗ではありません。

コンビニバナナではなく、高級な

ブランドバナナならば、その効果は

もっと凄い結果でしょうね。

舌糖度計ではありますが、甘味は

更に、アップした感じでした。

バナナの香りも良い感じです。




残り一本、明日、食べませう♪

期待していた以上に、バナナスタンドの

効果があり、作って良かった

バナナスタンドでありました。

また、明日、レポしたいと思います。

明日の朝は、熊本、日向灘の

検証記事からになりそうですね。

おわり