オレのメロン見したろか!ラフランスもね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オレのメロン見したろか!




屋外にあるプランターで栽培している

メロンの苗、そのメロンの花ですが

残念ながら、雄花ばかりです。

雄花なので摘み取る前に撮影しました。

まだまだ、苗は成長しますから

今後の開花と、雌花に期待です♪

そして、ラフランスは、珍しいぐらいに

実がグングン、健やかに育っています。







ジェル虫の発生も、例年よりも少なく

元気な葉っぱも、多く残っています。


それでも、ジェル虫は発生する訳で

発見次第、退治をしていますが

とても、全ては駆除出来ません。トホホ

あとは、ナシシンクイが出なければ

大助かりですが、なんせ、忍者のように

姿を目せずに、ラフランスの実に

入り込むので、本当に厄介な蛾の幼虫

ナシシンクイでありますよね。トホホ

そうそう、前に収穫をしたニンニクが

乾燥が仕上がった模様です。




そろそろ、根と茎を切って、冷蔵庫に

保存しなくてはいけませんね。

人生初!自作のニンニクで作った

ペペロンティーノが食べられる日が

近づいてまいりました♪

ガーリックチップス入りの

ペペロンティーノが待ち遠しいです♪

今から、ヨダレが出て止まりません♪

小粒なニンニクですが、味は果たして

どのようになっているのか?

香りも気になるところですね。

おわり