能登半島(新)佐渡付近(新)で地震発生!激しく合致! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

能登半島(新)佐渡付近(新)で地震発生、昨日発生した

 

浦河沖と関連している模様を、66.6゜系、0°基準49.95゜で

 

検証した図をアップしますのでシゲシゲと観察してみて下さい。

 

 

トカラ列島近海の群発地震域にも、ズバリと合致!神ラインですね。

 

日向灘、大隅半島東方沖の震源に対しても合致していますし

 

青森東方沖の震源に対しても激しく合致の神予測・神合致ですね。

 

注目が続くラインの一本でありますし、変化の兆候の可能性もあり

 

新たな検証地図にしてから、初めて能登半島の震源が現れました。

 

続いて、他の検証図もどうぞ。

 

 

上記の検証図の拡大図もどうぞ。

 

いえいえ、無料ですからご安心下さい。

 

 

新潟中越、茨城沖を通る90゜基準の66.6゜ラインが

 

火を噴くほどに激しく佐渡付近の震源と合致をしていますよね。

 

ひ、吹いちゃってるかも知れませんね。トホホ

 

 

66.6゜系ラインが込み入ってしまっている検証図ですが

 

見える人には、色々と見えると思います。トホホ

 

広域での地震活動が続いていますので、変化を見落とさぬように

 

お菊さんと一緒に、更に、更に、注目観察が続きますね。

 

うぁっい!帯広市内、アメダス気温、9時46分ごろ

 

最高気温33.9℃を観測しております。

 

湿度49%前後なので、日光が当たる屋外ではジリジリとした暑さ

 

室内では、エアコンが効かない暑さ、室内温度32.1℃から

 

温度が下がりません!北電は、”毎度あり”と、喜んでいるか?

 

発電管理、変電管理に大あらわかも知れませんね。

 

躊躇わずエアコンのスイッチを入れられる ”烈暑” ヤバイですね!

 

耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、エアコンFull Max 運転しています。

 

それでも室温が下がりません。

 

おわり