モーモー暑くて暑くて、牧場の牧場の木陰でグッタリとしている
牛のようなオオカミ少年の師匠です。トホホ
湿度66% 最高気温は、31.8℃
明日はもっと暑くなると言う・・・。トホホ
福島沖で地震発生を知っても、ペン(マウス)を取る気にもなれず
暫く、スルーするとスルーを決め込んでいる「正に その時!」
地震アラートのけたたましい音がスマフォから流れ、情報を確認している
「正に その時!」また、アラートが鳴り響き、デジャブかと思いきや!
立て続けに、トカラ列島近海で最大震度5強が発生!なんてこった!
津波の心配はないとのことで、少し安堵しましたが、強い揺れでしたので
島に残る方々は、恐怖を強く感じたことでしょう。
心からお見舞いを申し上げます。
まずは、トカラ列島近海の地震の検証図をアップしますね。
この検証図を見ると、何故に、地震の少ない沖縄で地震が発生を
しているのかが見えるような感じがします。
「ほんとうかい」 いいえ、近海です。トホホ
周防灘なんて、珍しい位置の震源も激しく合致をしていますし
正に、正に、66.6゜系ラインの神化でありますよね。トホホ
続いて最大震度5を出した震源は、南北に並んだ震源でしたね。
M6級の震源が現れないことを願うと共に、早く群発地震が収まり
平穏な島々となることを切に願います。
福島沖の検証図は、動画と静止画でアップしますね。
続いて静止画です。待っていても動きません。トホホ
正に、正に・・・・割愛します。
福島沖とトカラ列島近海は、以前から仲間であることはわかっていますよね。
今回も、ズバット合致、現在の地震活動とも合致している地震発生でしたね。
暑い、暑い、室内温度(気温)は、まだ31.3℃です。
勿論、扇風機は FULL Max で稼働中です。トホホ
地球沸騰化!帯広市内も沸騰か!トホホ
おわり