的中をしてあたり前田の神ライン、66.6゜系ラインの神化です。
どちらも南部ですが、南部同士は仲が良いんでしょうね。マブか!
秋田内陸南部と岩手内陸南部の震源同士が、マブであることも見える
検証図を動画にしましたので、いつものようにシゲシゲとご覧下さい。
カンケイナイネの十勝沖、釧路沖の震源も明記していますので
カンケイアルネ!と、多くの人達も机をバンバン叩き言うでしょうね。
あまりラインの本数が多いと、目が回り、頭が痛くなる人も出ると思い
90゜基準の66.6゜系ラインだけ、即ち、特化した検証動画です。
合致する震源が多い秋田内陸南部と岩手内陸南部の震源ですね。
49.95゜ラインでしっかりとマブも証明されていますし
論より証拠の66.6゜系ライン、神すぎておっかなくなりますよね。
能登半島の震源域とも激しく合致、東を見れば青森東方沖、十勝沖、釧路沖
それぞれを貫く66.6゜系ラインの49.95゜
ナマズの通り道なのか?いえいえ、そうではありません。トホホ
動画だけでは落ち着いて観察が出来ないと、怒っている方のために
少し拡大をした静止画もどうぞ♪
いえいえ、お代は一切頂きませんのでご安心下さい。
多くの方々が忘れかけている、あの震源にも激しく合致をしていますね。
正に、正に、神予測の神合致、完璧な神化でありますよね。トホホ
さて、本日の帯広市内は、とても過ごしやすい気温になっています。
空は、雲が多く、曇り空ですが気持ち的には落ち着く明るさの曇りです。
週末から、また気温が30℃ぐらいに上がりそうなので、今の内に
体力と気力を回復しておかなくてはいけませんね。トホホ
おわり