トカラ列島近海群発地震の文字に埋もれるかの如く、宮崎南部平野部で地震発生!動画検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

宮崎南部平野部で地震が発生、なまら合致の66.6゜系ラインです。

 

かなりおっかないラインが出ていますので、心臓が弱い方は見ないでね。

 

それにしても、トカラ列島近海の群発地震が凄すぎますね。

 

時折に規模が少し大きな地震も発生させ、最大震度4も起こしています。

 

大ナマズが隠れているとか、昔の人なら言うでしょうね。トホホ

 

トカラ列島近海の地震発生の文字に、埋もれてしまいそうな

 

宮崎南部平野部の地震発生の文字、トカラ列島近海の震域と無関係な

 

訳がない位置関係ですし、宮崎南部平野部の震源から66.6゜系

 

ラインを出した、いわゆる、逆引き検証図を0゜基準90゜基準で

 

動画にしましたので、シゲシゲと眺め、観察して下さいね。

 

 

多くの方も、ナマラ凄い!と、叫んでしまったかも知れませんね。

 

千島列島の震源と激しいマブだなんて、66.6゜系ラインが

 

なければ、全くわからない深い、深い関係の宮崎南部平野部の震源ですね。

 

山口北西沖の珍しい震源に対しても90゜ラインが激しく合致しています。

 

先日の福島沖の震源とも火が出るぐらい激しい合致で、広域での地震活動は

 

日本国の広い範囲で地震を起こし、大きな変化も見せ続けていますね。

 

長い期間静寂を保っていた、トカラ列島近海の震源域、クチ予測で指摘を

 

していたオオカミ少年の師匠ではありますが、こんなに激しい活動に

 

なるとは思っていなかったので、なんてこったのパンナコッタと驚いています。

 

突然の活動の活発化、福島沖の目覚めのように、今後の活動や変化に

 

尚一層に、注目が続きますね。トホホ

 

中東情勢が非常にヤバイことになっていて、天地異変に戦争とか

 

激動、激変の2025年になっていますね。

 

世界人類が平穏、平和に暮らせる地球になって欲しいですね。

 

おわり