釧路沖(既)でM4.5の地震発生、深さは20km、合致、動画もあるよ。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

釧路沖の震源群で、震源の深さも20kmの、同位置の震源で

 

M4.5の地震が発生しましたね。

 

活発な震源群、震源域で十勝沖ともリンクをしているようなので

 

十勝沖の以前に発生した大きな地震の割れ残りの活断層も含めて

 

慌てず騒がず、モクモクとタンタンと注目が続きますね。

 

同位置の震源なので、簡単な検証になりますが、検証図をアップ

 

前回の動画に震源とラインも追加して作成もしています。

 

 

青森東方沖の震源から49.95゜90゜基準ラインから激しく合致する

 

釧路沖の震源の姿が丸見えですね。

 

関連しているだろう震源も丸見えで、ツバメ石油のおねぇさんも

 

モーレツ!と、叫んでしまうかも知れませんね。

 

動画も無料でどうぞ。

 

 

一連の震源を現している検証震源図、新たなラインがおっかないですね。

 

和歌山南部となにげに震央合致をしている釧路沖の震源

 

激しいマブナのだと、66.6゜系ラインを引かなければわかりませんよね。

 

これから地震活動が、どのような変化をするのか注目が更に続きますね。

 

一昨日のオオカミ雲は、複数ヶ所に出ていましたので、再び十勝沖とか

 

地震が起こる可能性も高いかも知れないと思う師匠でありました。

 

いずれにしても、十勝沖、釧路沖は地震の巣ですから、いつ地震が起きても

 

おかしくない震源域ですから、今までが少な目に推移していただけですね。

 

地震は、長期的な観察が必要な自然現象、事象ですよね。トホホ

 

おわり