浦河沖(既)、宮城沖(新)、能登半島沖(新)で地震発生!激合致&的中!神だ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

果てしなく青森東方沖に近い浦河沖(既)で、また地震が発生!

 

非常に活発な震源域でありますね。

 

宮城沖、能登半島沖、コチラも活発な震源域内の地震ですから

 

起こるべくして起きている地震でありますが、それを裏付けるように

 

66.6゜系ラインが激しく合致、予測も的中となっていますね。

 

岐阜飛騨、北海道東方沖M5.4、長野南部・北部の震源を含め検証です。

 

 

勿論、無料の拡大図もアップしますね。

 

 

見たくないけれども、見えてしまう神合致&神的中

 

新たに発生した、浦河、宮城、能登の3震源が全て合致

 

宮城沖の震源からは、上川北部を貫く90゜ラインですね。

 

能登半島沖と岐阜飛騨は、激しいマブですし長野北部南部は

 

東京湾を通過していますし、おっかないラインが軒並みに出ています。

 

大分、熊本も仲間でありますので、広域で注目が続きますね。

 

的中&合致して、あたり前田のクラッカーの66.6゜系ライン

 

今後の活動変化を見落とさないように観察&注目ですね。

 

本日の帯広市内の天気は、曇り空で気温も過ごしやすい気温で

 

管内では学校の運動会も多く行われているので、空は暗いですが

 

絶好の運動日和、子供達は、自己記録更新に向かって頑張ってね。

 

お父さんは、張り切りすぎて、アキレス腱を切らないように

 

しっかりと準備運動をしてから参加してね♪

 

おわり