浦河沖、胆振中東部、茨城南部で地震発生!そして、可愛がりの福島中通り! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

も~~~っ!やめて!と、福島中通りでリアルガチの可愛がり!

 

ハァ~ッと溜息を大きく吐くオオカミ少年の師匠です。

 

昨日の記事の中のクチ予測、見事的中のオオカミ雲の出現でしたね。

 

いわゆる、神のクチ、まだまだ、オオカミ雲の観察力は落ちていない

 

オオカミ少年の観察力と五感でありますね。トホホ

 

それは兎も角として、浦河沖、胆振中東部の地震、震源が深くて

 

揺れがマイルドになり助かりましたね。

 

苫小牧東部火力発電所が緊急停止したら、また、全道ブラックアウト

 

なんて事になったら大変なことになりますし、その後の対策で

 

どの程度、発電所の送電の分散化が進んでいるのか気になりますよね。

 

そろそろ起こるだろうと懸念をしていた、茨城南部でも地震ですし

 

関東一円の地震活動も注目しなくてはいけませんね。

 

浦河沖、胆振中東部、茨城南部の3震源の検証図です。

 

 

水平震源距離、等分の検証図に、また新たな震源が2っプラスされましたね。

 

後に起きた、福島中通りの検証も後でアップしますね。

 

 

関連する仲間の震源が数多く現れていますね。

 

一連の地震活動と激しく合致、リンクをしている3震源であることが

 

上記の検証図から丸見えになっていますね。

 

そして、可愛がられた福島中通りの検証図です。

 

 

正に、正に、66.6゜系ラインの神化でありますね。

 

かなりシビアなラインが多くなっていますので、今後の活動や

 

変化からメガ離せない注目が続きますね。

 

事務仕事の手を止めて、大損失のオオカミ少年の師匠でありますが

 

コレも宿命と諦めなくてはならないのでしょうね。トホホ

 

もう、疲れてしまいました。

 

おわり