M7.5の地震 「南米か!」と、タカトシ風に叫んだ方も
多いかとは思いますが、日本国に対しての津波の心配はなしとの
気象庁の発表に、安堵している人も多いと思います。
世界的に、珍しい位置での大きな地震が続いていますので
地球の地下では、大きな変化が起きているのかも知れませんね。
日本でも地震が多くなっていますし、日頃からの備えをしっかりと
していなくてはいけない時期なのかも知れませんね。トホホ
取り敢えず、南米西部の震源から66.6゜系ラインを出した図を
アップしますが、チョッキン合致震源は一つだけなので
少しは安心できそうな、そうではないような検証図になっています。
過去の震源までは遡れませんでしたが、豊後水道の震源が合致ですね。
空白域も通過をしている33.3゜ラインでもありますし
更なる変化、活動に対して注目が続きますね。
本日の帯広市内は、小雨が降ったり、止んだり、現在は青空が少し
空に見えているそんな天気になっています。
気温は、低い感じで風も強い感じであります。
連休中は、べらぼうに天気が良い日とはならないようで
レジャーには、少し残念なGW中の天気になるようです。
屋外で活動する時の服装も困っちゃう、そんな感じになりそうですね。
おわり