どうなったか知っていますか?そう!福島沖で可愛がられました。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

石川西方沖、岩手沿岸南部の検証が、やっとこすっとこ終わり

 

いつものように、「すっとこ」に、気を奪われながら

 

記事を書こうと思った「正に その時!」福島沖で地震発生!ひぃ~っ!

 

震源図のデーターが残っていたので、即座に!検証を継続させ

 

なんですか~!コレ!と、声を出しながら、神化だな!と、1人で

 

納得をしながら、時計を見たら、エッ!こんな時間かよ~!

 

もう、おしるになっちまう!ヒィ~ッ!

 

なんだか非常に疲れる日になっていますが、気合いと根性で検証を

 

しましたので、勿論、無料でアップをいたします。トホホ

 

 

小笠原諸島西方沖の震源から、福島沖へと伸びるラインが神ですね。

 

福島沖と石川西方沖の震源も、ガチのマブで、0゜ラインに震源が

 

ズラリと並んでいて、だんご5兄弟、おっかないですよね。

 

宗谷地方北部の2震源も、ズバスバズバコン!激しく合致ですし

 

一言で言い表すと、正に、神化!でありますよね。

 

岩手沿岸南部と石川西方沖、そして、福島沖に小笠原

 

全てが繋がる66.6゜系ラインの法則、国宝級のラインですね。

 

依然として地震活動が活発な状態 ですし、注目が続きますね。

 

おわり