懸念をしていた紀伊水道で地震が発生、四国に近い海岸沿いが
震源位置なのも変化のアラワレの一つでしょうね。トホホ
おしるご飯を食べるのを延期して、検証を済ませましたので
検証図をアップいたしませうね。
熊本地方の震源域と激しいマブのようですね。
正に、正に、66.6゜系ラインの神化でありますよね。
今は静かになっている、日向灘、豊後水道の震源域も通過していたり
福島沖まで続く地震が活発な地域を通過するラインですから
今後の変化や活動に注目が更に深まりますね。
本日の帯広市内は曇り空で、昼から雪が降る予報も出されています。
気温は、派手に低い訳ではなく、プラス気温前半って感じです。
雪が降ったとしても、直ぐに融けると思いますが、雪掻きセットを
物置に仕舞ってしまったので、アララララと思っている師匠です。
さて、おしるご飯にします。
おわり