国後島付近(ノサップ岬の付根付近)で地震発生!激しい可愛がり! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

そろそろPCの電源を落とそうと思い、最後に地震情報を

 

見に行ったのが運の尽き、国後島付近(納沙布岬の付根付近)で

 

M4.0、深さ80kmで地震が発生していて、最大震度は2

 

なんたるこっちゃ、のパンナコッチャ!検証をせねば!と

 

震源トレース、66.6゜系ラインで検証を急いでしました。

 

まずは、帯広市内で観測した、あのオオカミ雲での検証です。

 

 

見掛けの角度で90゜ズバット的中!スカット系の信頼性は高い!

 

そんな結果になっていますね。

 

北海道周辺の地震活動も、俄に、活発化していますね。

 

 

紀伊水道、和歌山北部の震域と仲間であろう国後島付近の震源ですね。

 

納沙布岬の付根、いわゆる、国後島付近の震源から、66.6゜系ラインを

 

出した検証図もアップしておきますね。

 

 

まるで神が引いたかのような、ラインの神合致ですよね。

 

即ち、66.6゜系ラインの神化でありますよね。

 

プレートの鬩ぎ合いの余波が、海溝を刺激しているかも知れませんね。

 

何処で大きく断層が割れるのかは、正に、神次第でありますよね。

 

原発の再稼働もアホのように行っていますし、なんど間違えを犯せば

 

わかるのでしょうかね。

 

高レベル核廃棄物を、北方領土に埋めてしまえ!とか、平気で言っている

 

国家機関、まったく国民をバカにしている感じでありますね。

 

正力と中曽根を恨むしかないのでしょうかね。トホホ

 

天誅下るでしょうね。

 

おわり