ビーフステーキを焼く! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

オーストラリア産の分厚い牛肉で

ビーフステーキを焼きました。

焼き上がりは、最高の仕上がりです。




特製ソースも添えて、出来上がり!

溢れる肉汁、絶妙な塩加減

そして、ニンニクとスパイスの

最高のハーモニー♪

牛肉が柔らかったら言うことなし!




オーストラリア産の牛肉は、柔らかい

かと思いきや、アメリカ産の牛肉よりは

少しだけ柔らかい態度でガッカリです。

分厚くて食べ応えは最高でした。

育ち盛りの子供に食べさせるには

質量があり、リーズナブルなので

お勧めかも知れませんね。

但し、切れるナイフは必須のアイテム

フォークで押さえて、ギコギコしても

なかなか筋が切れない部分があり

なかなかの強者のオーストラリア産

牛肉なので要注意です♪トホホ

味は、自家製ソースでカバー

それなりに、美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

ウマ負けた、ウシ勝った。トホホ

さて、先日、イチゴがまた発芽したと

ご報告を申し上げましたが

その姿画像をアップしますね。




下の写真、中央やや下に、発芽したての

姿がありますがわかるでしょうか?

これから、タネの皮を割って

双葉ちゃんが顔を出す前です。

現在は、元気な双葉ちゃんが顔を

出して、元気な姿で成長中です。

おわり