紀伊水道・能登半島沖で地震発生、そして奄美大島近海で可愛がり! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

懸念をしていた紀伊水道、少し震源を東にズラした

 

能登半島沖の震源地震、やっと検証が終わったと思った

 

「正に その時!」奄美大島近海(新)で地震が発生していることに

 

気が付いて、震源トレース、そして、動画の作り直しをした

 

いつものように可愛がられているオオカミ少年の師匠です。トホホ

 

奄美大島近海の震源が増えても、合致、合致の合致だらけの

 

神動画と言える動く検証図をアップしますね。

 

 

正に、正に、うまいガム、カミ過ぎて顎が痛くなりますよね。

 

能登半島から紀伊水道へ伸びるラインは、常連ラインですから

 

いつ見てもおっかなくなりますよね。トホホ

 

震源同士の仲間化から見える66.6゜系の神化ですよね。

 

古今東西の各地で地震が発生していますので注目が続きますね。

 

新たに、イチゴの芽がもう一つ出て来ましたが、それらの記事は

 

次回、時間のある時に記事にしたいと思います。トホホ

 

薔薇の鉢植え、変化なしで推移、早く目覚めて欲しいです。トホホ

 

おわり