美味いガムは、ついついカミ過ぎてしまいますが、そうではなく
66.6゜系ラインの神過ぎる合致と的中なのであります。
何を美味いものを食べたのか?慌てて食べたのか?
口の中を噛んでしまい、痛い、痛いと悲痛な叫びを上げている
阿寒の弟子も居ますが、あれって痛いよねぇ~!
醤油は傷口に浸みるし、早く傷が治ることを心から祈ってます。
さて、北海道東方沖(新)で地震が発生しました。
規模は大きくなく、津波の心配もない地震で本当に良かったです。
懸念されている震源域の地震ですし、直ぐ隣りには前回の震源も
ありますから、確実に断層活動は進行しているのでせうね。トホホ
ピンクのラインが象徴的な検証図+北海道東方沖単独の検証図を
雪掻きを遅らせてアップしますので、シゲシゲと見てね。
群馬南部49.95゜ラインで激しく合致でありますし
岩手沖は、90゜基準の49.95゜で、コチラも激しく合致
岩手沖の合致ラインの延長上に、瀬戸内海中部と熊本の震源もあり
少し拡大した図も、サービスでアップしませうね。
豊後水道も仲間のおっかない系のラインでありますよね。
続いて、北海道東方沖の単独66.6゜系ラインの検証図です。
マブの震源が良く見えている検証図でありますよね。
正に、66.6゜系ラインの神化、なまら神でありますよね。
地震の数はやや少ない状態になっていますが、気を抜かずに
今後の活動や変化に注目が続きますね。
本日の帯広市内の天気は、先ほどまで雪が降っていましたが
現在は雪が止み、降り始めからの積雪量は20㎝程度かと思われます。
昨夜、一回、雪掻きをしましたが、これから2回目を行います。
強制筋トレの開始なのであります。トホホ
おわり