地震だらけでヘロヘロ、いいえ、ペロペロではありません。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

仕事で疲れて戻ってみれば、地震だらけでビックリ昇天!

 

もう駄目だ!と、諦めの気持ちが76.36%

 

震源トレースを始めて、更に、4.89%増加

 

66.6゜系ラインを引き始めた頃には、なんですか~コレ!

 

ほぼほぼ震源が合致をしていて、ヒーーーーッと声が出てしまい

 

諦めの気持ちが一気に吹き飛び、最後までやり切らねばと意欲満々

 

やっと検証が終わりましたのでアップしますね。

 

まずは、発生震源の位置図からどうぞ。

 

 

広範囲で地震が発生、浦河沖まで発生です。

 

先日からの、南北を示すオオカミ雲も的中しているのかと思われます。

 

宮城沖も動き始めていますし、福島沖の目覚めの影響でしょうね。

 

66.6゜系ラインを引くと、なまら合致で驚く図になっています。

 

 

ラインから外れている震源を数えた方が早い、鬼合致、鬼的中!

 

現在の地震活動がそのまんまラインになっている感じですよね。

 

新たな震源が現れるのか?それとも既存の場所が揺れるのか?

 

注意深く観察を行い、新たな変化を早めに察知したいですね。

 

沖縄本島近海が動くと熊本も動くことが多いので注目ですね。

 

さてさて、大雪警報も発令された十勝地方、明日の朝が恐いです。

 

ヘロヘロですが、5㎝ぐらい積もった雪を掻きませう。

 

雪中に倒れ込んで、降り続く雪に、もしも埋もれていたら

 

取り敢えず、掘り出しておいて下さいね。トホホ

 

おわり