やっと検証が終わったかと思えば、福島会津で地震が発生!
群発域での地震なので、明日、震源をトレースしますね。トホホ
仕事がハード過ぎて、膝の油が切れてしまい、イテーです。トホホ
明日は、通常モードで頑張るマン、それても老体にはキツイです。
さて、ボヤキはこの辺にして、長野南部の予測の検証図からアップ。
無料で拡大図もアップしませうね。
能登半島から、ズバスバ団子4兄弟になりましたね。
地域に依っては、4個がノーマルの所もあるようですね。
焼きみたらし団子が急に食べたくなりました。トホホ
茨城北部の検証です。
コチラも、無料の拡大図をお付けいたしましょう。
投げ銭は拒みませんので、ジャンジャン投げて下さい。トホホ
紀伊水道の震源と激しいマブ、千葉東方沖もマブですし
駿河湾南方沖ともマブですし、新たな長野南部の震源とも
合致していますし、日向灘とも仲間ですね。
ライン的には、福島沖にも注目が続きますね。
本日帯広市近郊で、派手な形の龍系のオオカミ雲が現れていました。
方角は南北を向いていましたので、コチラにも注目です。
撮影しようと思いましたが、スマフォを取り出せない状況で
非常に残念でしたが、間違いなくオオカミ雲でありました。
全身筋肉痛+膝イテーなので、早めに閉店します。
おわり