やっとの思いで検証を終わらせ、さて、記事を書こうと思った
「正に その時!」山梨中西部で地震が発生!
わっ!クラムボンに可愛がられた!と、声が出てしまった師匠です。
昨夜の日高西部の検証、やはり、父島近海の震源から震央的中&合致
師匠の目は、節穴でない事が実証された結果になっています。
福島会津で再び群発地震が発生していて、最大震度3も出していますね。
いったい、あそこで何が起こっているのか心配になりますよね。
検証図が少し多くなりますが、日向灘、福島沖、山梨中西部も合致です。
昨夜の仮検証の予測図の検証からアップしますね。
少し拡大した図も無料でアップしておきます。
続いて、各震源の検証図です。
まぁ~さに、まさに、神合致の神的中!66.6゜系ラインの神化ですね。
地震が多く発生していて、福島沖、日向灘の震源も新たな位置ですので
地震活動は、更に活発化をしていると言って過言はないと思います。
今後の変化や活動からはメガ離せない状況ですね。
本日の帯広市内は曇り空です。
気温が上がるかと期待していましたが、底冷え状態です。
気象変動、異常気象が続いていますが、メリケンがまた化石燃料を
掘って掘って掘り捲り、ドンドンと燃やすらしいですね。
WHOからも離脱、なら、国連からも離脱したら良いのにね。
核の傘からそろそろ出る時期の日本国なのでしょうね。トホホ
おわり