トカラ列島近海の地震発生から静かな日本列島です。
地震が活発な時と、静かな時が繰り返されているサイクルが
再び起こっているのか?規則性があるのかと想像する師匠です。
有感地震が発生していない間に、長野北部、合計2回地震を
起こしている震源から、66.6゜系ラインを出した予測図を
作成いたしましたので、アップ致し申し上げ候。
ぬぬぬぬぬっ!な感じのラインが多数出ていますね。
0゜ライン基準の66.6゜系予測ラインですが
メイメイ、90゜基準のラインも出してみて下さいね。
本日の帯広市内の天気は薄雲が広がっているものの晴れです。
朝は、やや冷え込みましたが、日中は+5℃とか+6℃に
なるのではないかとの予報が出されています。
この時期の+5℃とか、何だか気持ち悪いです。トホホ
全道的に気温が上がるようなので、屋根からの落雪には
十分に注意をして、事故に巻き込まれないようにして下さいね。
屋根の下に自動車などを駐車しないとか、歩かないとか
転ばぬ先の杖、危機意識、危機管理もしっかりとして下さいね。
夕方には冷えるので、路面のブラックアイスバーンにも
気を付けて運転するのは、当たり前だのクラッカーですよね。
陸橋や橋の上は、ブラックアイスバーンの出現が多いので
マジ、テラ、気を付けて運転して下さいね。
おわり