頭と身体を動かしている仕事の途中にて、揺れは感じませんでしたが
気が付かなかっただけなのかも知れませんが、十勝中部で地震発生
やること、やらなくては成らない仕事を放り投げての検証です。
だから、その分だけ夜業になってしまう、悲しきかな師匠であります。
もう、既に、薄暗くなりかけている帯広市内です。トホホ
夜が一番長くなる、冬至が待ち遠しいですね。
それを過ぎれば、ダンダンと昼間が長くなってくれる訳ですよね。トホホ
まずは、観測をしていた帯広市内のオオカミ雲の画像からどうぞ。
東西道路に対して、約10゜~15゜方向を示す、魂系オオカミ雲です。
震源に対して順方向で的中していますので、地図を広げて確認してみてね。
既存の予測図&検証図からの震源位置は、この様に合致です。
更に、十勝中部の震源からの逆引き検証ともなる検証図です。
勿論、無料の拡大図もアップしますね。
茨城南部、東海道南方沖、浦河沖、胆振中東部に激しく合致です。
正に正に、神合致、66.6゜系ラインの神化ですね。
今後の活動や変化に注目が続きますね。
おわり