約31時間、観測された有感地震が無し、静かな時が過ぎています。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

あれだけ活発だった地震活動が、急に、有感地震がピタリと止まり

 

既に、約31時間、有感地震無しの状態が続いていますね。

 

止まれば止まったで、不安になるのが人間心理なのかも知れませんね。

 

油断は禁物、鍋はトリモツ、静寂が破られる時が、必ず来るのが地震

 

グラッと揺れてヒヤッとしますから、心構えは解いてはいけない訳で

 

日頃の心構えは持ち続け、次の揺れに備えなくてはいけませんね。

 

「備えあれば憂いなし」と、先人達は、格言を残していますからね。

 

備えと言えば、予測も備えに成るのかなと思い、和歌山北部の震源から

 

0゜ライン基準の66.6゜系ラインを出した図を書きましたので

 

参考までにアップしますので眺めてみて下さいね。

 

 

本日の帯広市内は晴れですが、気温も低く風もあり寒いです。

 

気温が上がる見込みもなく、寒い1日で終わるようです。トホホ

 

乾燥した空気は、手荒れの原因にも鳴りますから、クリームなどを

 

塗って、あかぎれ、ひび切れを防がなくては、ピリピリ、キュンキュン

 

イタイイタイになりますね。

 

おわり