石破、血迷ったか!そこまでして金儲けがしたいのか! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

石破総理「企業・団体献金の禁止は憲法に抵触」

 立法論としての制約の余地は認める

TBS NEWS DIG Powered by JNN

 

  石破総理は10日、立憲民主党などが主張する企業・団体献金の

禁止について“憲法に抵触する”との考えを示しました。

 

 記事全文を読む

 

企業献金は、税制で優遇されているのだから、そちらはモロに憲法違反

 

憲法違反の献金を集めている国会議員は、犯罪者なのだ!

 

大人のインチキな理由、なあなあ、まあまあ、の時代は終わっているのだ!

 

企業が5億献金をして、有利になる政策を与党が進め100億円儲ける

 

そんな時代は、もう、お終いにしないと、子供達が可哀想なのである!

 

成人になれば、強制的に政府の借金、1人1000万円の返済が始まり

 

その多くは、政府の無駄遣いや、インチキな政策が招いたツケなのである。

 

献金がなければ国会議員が出来ないのなら、辞めれば良いだけである!

 

多く献金した者や企業に対する、国会議員及び公務員達が、その者達の

 

公僕になっていることが問題なのであり、何だか協会だの組合だの

 

笊の目を潜り抜けて職に就いている天下りに対し、高額な給料を支払わせ

 

その見返りに、公共工事をあてがったり、補助金を優先的に受けさせたり

 

松岡農水省、なんとか還元水事件とかもあったのだし、結局は森友、加計と

 

同じように有耶無耶で幕引き、自民党、いい加減にしろ!と

 

激しく強く{Fortissimo}で言いたいのである!

 

金権政治を早く止めなくては、子供達が可哀想なのである。

 

何処かの爺さんが、商売をするなら自民党を支持すべきだと

 

真顔で言っていた、あの顔を今でも思い出す私であります。

 

そんな風潮が、令和の今でも生き続けている恐ろしさです。

 

石破、国民の怒りの地雷のスイッチをポチッと踏んだようですね。

 

話は変わり、帯広市内の空に、かなりシビアなオオカミ雲が

 

ほぼ南北方向に向き出ていました。

 

雲の種類は、魂系なので、かなり確率が高いと思われます。

 

順方向と90゜方向に、注目が暫く続きます。

 

スマフォで撮影していますので、時間がある時にでも記事にします。

 

おわり