千葉北西部(新)、いわゆる、東京湾沿岸の震源ですが
何度も地震を起こしている震域で、新震源地図では新た震源です。
起きて当たり前だのクラッカー的な震源・地震ではありますが
スロースリップが継続中で、関東地域にも注目が続きますね。
66.6゜系ラインで検証を行うと、なまら合致震源が多く
各地域の震源とリンク、地震活動の影響のアラワレなのでしょうね。
まあ、グダグダと能書きを垂れる必要がない、論より証拠の
66.6゜系ラインでの検証図をどうぞ。
勿論、今回も無料で拡大図もアップしますね。
正に、正に、神合致の神的中!オニスゲー結果になっていますよね。
相変わらず地震活動が活発な状況が続いていますので
広域での活動、更に、変化などに注目が続きますね。
本日の帯広市内の天気は晴で、気温は低めで推移しています。
日本海側の地域では大雪になっているようですね。
重たい雪、雪掻きで腰を痛めないように気を付けて下さいね。
おわり