宮古島近海(新)の地震を見落としていて、西表島付近(新)の
検証を終わらせた「正に その時!」石垣島近海(新)で地震が発生
西表島付近の震源の直ぐ南、ちょっと位置が変わっただけで
震源名が石垣島近海に変わっているという、震源名の七不思議
気象庁の課長の一存で決められるのでしょうね。
まあ、それは兎も角として、こんな感じの震源関係です。
66.6゜系ラインの33.3゜ラインが、ビタビタで合致する
宮古島近海(新)西表島付近(新)石垣島近海(新)の震源
正に、まさに、66.6゜系ラインの神化!おっかなくなりますね。
予測図の検証図もアップしますね。
石川西方沖の地震も発生していますし、なまらおっかないですよね。
震源分布図は、気になるので、後の記事でアップしませうかね?
もうもう、バタバタしてヘロヘロです。
いいえ、ペロペロではありませんのでヨロシク。
おわり