山形置賜地方(新)能登半島(既)で地震発生!激しく合致&的中 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

山形県置賜地方(新)で地震が発生、合致ラインが神化していますね。

 

山形県「おきたま」地方と読むなんて、最近知った師匠ですが

 

その昔、何かを置いて、何かを賜ったのでその地名が付いたのかと

 

ついつい、憶測をしてしまう地理と歴史に疎いオオカミ少年の師匠

 

人生、死ぬまで勉強なんて言葉がありますが、本当ですよね。トホホ

 

さて、検証を終わらせたのでアップしますね。

 

 

正に、正に、神予測の神合致でありますよね。

 

既に、神化をしていますが、改めて神を見ましたよね。トホホ

 

石川西方沖を含めての、後半島周辺の震源分布図もアップしますね。

 

 

震源分布図を見て、66.6゜系のラインを引きたくなった

 

そんな方々のために、無料でラインを引きましたので

 

コチラも眺めてみて下さい。

 

 

断層の活動系列的な地震発生震源位置が見えるような気がしますよね。

 

今後の地震活動に注目が続きますね。

 

本日の帯広市内の天気は晴で、現在は、ほぼ快晴に近い空です。

 

気温は、やや低めですが極端には寒くありません。

 

風があるので、屋外では寒いでしょう。

 

外に出る人は、あったかくしてください。

 

おわり