宮城沖で地震発生、朝の検証に追加して検証 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

インドネシアで火山の大規模噴火が発生したようです。

 

トンガの火山噴火で津波が起こったことから、津波の有無は

 

調査中で、もしも、津波が起き胃すれば、沖縄には、本日の

 

15時過ぎに到達するとの予測がされていますが、まだ有無は不明です。

 

取り敢えず、海から上がって情報を待つしかないようですね。トホホ

 

さて、戻って驚き、また地震が発生!宮城沖(新)であります。

 

朝の震源の検証図に、宮城沖をプラスしての検証と、仲間はずれの

 

岩手沖震源に対して90゜ライン基準での検証図をアップします。

 

 

青いラインが追加で引いた66.6゜系ラインです。

 

岩手沖の震源から90゜基準の49.95゜ラインが瀬戸内を掠め

 

薩摩半島西方沖の震源に激しく合致、リンクをしていますよね。

 

宮城沖の震源は、岩手沖の震源に対して90゜ラインで震央激しく合致

 

可愛がられた硫黄島近海2回目の震源からは、83.25゜ラインが

 

十勝沖、十勝中部、根室半島南東沖、国後付近と激しく合致しています。

 

思わず、ナマラおっかないんでないかい!と、声に出てしまいますよね。

 

宮城沖33.3゜ラインも、熊本と激しく合致していますし

 

震源同士が、ほぼ合致、仲の良い震源達の姿が見えていますよね。

 

この様に広範囲・広域で地震活動が起きていますから、その変化や

 

活動から目を背けることなく注目を続けなくてはいけませんね。トホホ

 

インドネシアの大規模噴火の後ですから、地震と火山噴火は表裏一体

 

日本国周辺に影響が出なければ良いですね。

 

おわり