深夜に発生したトカラ列島近海での地震、M2.5と規模は
小さいですが、少し東へ移動、新たな場所で発生していますね。
いわゆる、断層が割れ進んでいると捉えても良いですよね。トホホ
サクサクっと検証をしましたのでアップしますね。
仲間調べの検証図もどうぞ。
熊本、宮崎南部山沿い、日向灘、京都南部がガチのマブですね。
徳島、浦河、十勝もマブですよね。
時計回りの16.65゜ライン、小笠原諸島西方沖の震源と合致
何が動いているのか興味津々なラインが多いですよね。
広域で地震が発生していますので、引き続き注目が続きますね。
本日の帯広市内の天気は曇りで、やや肌寒い感じであります。
道内では氷点下を記録した地域があるようで、冬へまっしぐら
今年の冬は、雪が多いのかしら?
なんて感じで、今から雪掻きの心配をしてしまう気の早い
オオカミ少年の師匠でありました。トホホ
おわり