留萌中北部、十勝沖で地震発生!夜の震度4はおっかないですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

危なく核のゴミの永久保管場所にされるところだった

 

幌延の近くの震源、留萌中北部で最大震度4の地震が発生!

 

核のゴミ、高濃度核汚染ゴミが地下にあったら大変でしたね。

 

5000億円やるから、埋めさせろ!なんて言われてヘイヘイと

 

町民達が大賛成していたら、子供達、孫達の未来は完全に

 

無くなってしまうところでしたね。

 

輩らの言う、昆布を食べれば大丈夫の言葉を信じてはいけません。

 

「原子力明るい未来のエネルギー」ゲッベルスに騙された少年が

 

作った標語は、未来へと続く国民の教訓でありますね。

 

日本国に、猛毒を埋めて安全な場所はありませぬ!

 

原発が生む金にぶら下がる国会議員が多いですね。

 

知らない内に、背広の内ポケットに茶封筒が入っていたみたいな

 

原発マネーも、そんな感じのこともあるのでしょうね。

 

デブリの取り出し作業で、カメラが壊れたとか、もしかしたら

 

映ってはいけないものが映ってしまい、カメラ壊れたと

 

日本国政府、自民党と口裏を合わせて言っているのかもね?

 

デブリの取り出しのカメラ映像は、ライブで国民に公開すべきであり

 

映像を国民に隠しながら、東電は何をしているのか?怪しいですね。

 

溶け落ちた核燃料が、青白く光っていたとかは無いでしょうが

 

有象無象とやっていて、原発は安全です!と、原子力寄生委員が言い

 

いやいや、デブリも取り出せないのに、安全な訳なんかないですよ

 

取り出した、それ、どこに捨てるんですか?

 

正力、中曽根の亡霊が取り憑いているだろう、自民党議員達の庭に

 

スコップで穴を掘り埋めるんですか?

 

さて、熱く成りすぎて話が相当に脱線転覆しましたが

 

留萌中北部と十勝沖の検証図をアップしませうね。

 

 

正に、正に、66.6゜系ラインの神化ですね。

 

夜遅くの震度4、地震の規模はM3.6と小さかったのに揺れましたね。

 

2023年7月の震源図も眺めてみて下さい。

 

 

過去には、地震が少ない道北と思われていましたが

 

現在も活動が続いていることがわかる今回の地震でしたね。

 

今後、活動がどのように成るのかはわかりませんが

 

続いて、十勝沖でも地震が発生していますので、変化が現れて

 

いるのかも知れませんし注目が続きますね。

 

三陸沖の震源域書きになる師匠であります。トホホ

 

おわり