神奈川東部、東京23区の震源と直近の位置で発生!
この地震はうちのだ!いやいや、うちのでしょう!とか
ケンカをしないように、仲良くしてね。
それは冗談として、関東地方の地震も活発な状態が続きますね。
地下深くで起きているスロースリップ、いわゆる、ゆっくりすべり
等が影響しているような地震が続発していますよね。
宮城沖、能登半島の震源は、新たな位置での発生でありますね。
宮城沖は、いつ起きても不思議ではない状態でしたので
ヤッパリか!と、叫んだ人も多いかと思われます。
さて、例の検証図が、これまた凄いことになっています。
正に、66.6゜系ラインの神化は揺るぎのない、法則に・・・
ラインが込み入っていて、見辛くなっていますが我慢してね。
正に、法則・定義の域に達している検証結果ですよね。
時間があるときにでも、ゆっくりと眺めてみて下さいね。
あまりにも、的中&合致が多すぎますので、この一枚を
予測検証の代表としますので宜しくお願いいたします。
おわり